第48回中山祭りに関する自治会員向けお知らせ
自治会員の皆様へ、第47回中山祭りに関するご案内です。太字下線部は特にご認識願います。
①日時・場所・内容
- 2025年9月28日(日) 12:00~18:00(中山子ども広場)※小雨決行
- 別途チラシ(先月広報と一緒に配布済み)やホームページを参照ください。
- 神輿体験は安全確保のため、小学校高学年の生徒からの参加が可能です。近年、神輿に触れられる機会はなかなかないので、ぜひ奮って参加ください。
- 開催時間内に東松山ケーブルテレビの取材が入る予定です。
②自治会員向け飲食ブース利用券の事前配布
- 会費を納入いただいている自治会員の皆様へ、300円分の飲食ブース利用券(食券)を班長を通じて事前配布します。なお、利用されなかった場合の返金は行いませんのでご了承ください。あくまで祭りにいらっしゃる方への補助という位置づけになります。
③自治会員向けお楽しみ抽選券の事前配布
- 会費を納入いただいている自治会員の皆様へ、抽選券を班長を通じて事前配布します。運営のボランティアに立候補された方には、別途実行委員より追加配布します。
- 当日、会場内に抽選箱を配置しますので、抽選開始17時30分までに投票をお願いします。
- お楽しみ抽選会での当選対象者読み上げ時に会場に不在の場合、当選資格を失い再抽選となりますのでご注意ください。
- 複数投票時において1度当選された方は、再度当選しても無効となりますのでご了承ください。
- 当選発表は、抽選者による読み上げ方式です。文字が判別できない場合は無効となる場合があるのでご注意ください。
④その他
- 食べものには、一度に買える数量の制限を設けます。多くの方に行き渡るように、買いだめ等は控えていただくよう、お願い致します。なお、前回は明らかに自宅消費用と思われる缶ビールの買いだめが多く見られたため、自治会主体の安値販売は見送ります。
- 近隣各社から協賛品提供の意向をいただいております。自治会員向けの配布を検討しておりますので、興味のある方はインターネット経由で情報を取得ください。
なお数量は自治会全世帯数分ではありません。厚意で提供いただく品のためご理解ください。 - 小雨の場合は開催となりますが、一部の演目は中止になる可能性があります。
- 屋台やキッチンカーでの飲食物販売、お楽しみ抽選会は開催となります。
- 荒天時の中止連絡は役員用LINEグループやホームページやFacebook・Twitterにて告知しますのでご確認ください。
※「中山祭り 東松山」でインターネット検索してみてください。
⑤準備・撤収に関して
- 班長各位は以下日程にて自治会館前へ集合ください(各1-2時間程度で終了見込み)
- 前日の27日(土)10:00~:机・椅子搬入・テント撤営・飲食提供備品設置等
- テント搬入のため、8:45に男性6名程度の参加を希望します
- 翌日の29日(月)09:00~:設置した備品類の撤収
- 前日の27日(土)10:00~:机・椅子搬入・テント撤営・飲食提供備品設置等
- 作業にあたっては、菊池・山崎両実行委員の指示に従っていただけますようお願いいたします。